平成24年(2014)7月『一般社団法人 発達臨床支援協会』(非営利型)を設立。
子供たちが育つ場を大切にする活動に積極的に取り組んでいる。
平成22年(2010)公立・私立幼稚園、こども園の巡回指導委託事業を開始。その他、幼稚園・小学校の
特別支援教育巡回相談を行う。
以降、特別支援教育支援員養成講座、幼稚園・保育園の職員向け研修、保護者向け講座
など、幅広い要望に応え講師派遣を行う。
平成19年(2007)保育施設の要配慮児を対象とする巡回指導委託事業を開始。
平成17年(2005)1月 協会の前身である『発達臨床を考える会』発足。
認可保育所、公立・私立幼稚園に在籍する障害児支援のための巡回相談委託事業を
開始。